-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
こんにちは。苫米地式コーチング認定コーチ 山本敦志です。
お金とやりたいこと。
この二つの両立は多くの人が迷ってしまうのではないでしょうか。
ファイナンスのゴール
趣味のゴール
二つを比較してみましょう。
今回のキーワードは重要性!重要性を考慮に入れながら二つを比較検討してみましょう。
ファイナンスのゴールとは一番の目的はお金を稼ぐこと。
だから、重要性№1はお金とその額であってよいといえるでしょう。
とはいうものの、お金は稼げても、精神的ストレスで病気になってしまうような仕事ならやめるべきでしょう。
ということは、重要性はお金の額が上かもしれないが、やりたいか、楽しいか、もある程度重要ということになります。
対して、趣味はどうでしょう。
趣味は100パーセント好きなことでしょうから、重要性は好きかどうか、楽しいかどうかが№1.
趣味には大抵、お金がかかります。しかも誰のためにもならない、自分のためにしかならないものこそが趣味ですから、かかりっぱなしで帰ってはきません。
だから、ファイナンスが必要だなとなりますよね。
こう説明すると理解してくれるものが、実際は多くに人が理解しているような行動をとりません。
例えば、ファイナンスとしての仕事に、付き合いが重要だと思い込んで、ファイナンス行為でも何でもない付き合いをしたり、ファイナンスである仕事に変なプライドを持ちこんだり。
趣味なら、好きなのに、やりたいのに、お金をかけることをケチって、そのため出来なかったり、人間関係が気になるからと言って趣味まで放棄してしまったり。
コーチングはバランスホイールと言って、ファイナンス、趣味の他にも、職業(職業とファイナスンの違いについてはまた今度のブログで!)、家族、パートナー、老後、地域貢献、生涯学習、など10個程の項目についてゴール設定を促しています。
それらは相互に関係しているのですが、分けて考えることを推奨しているのです。
それは、あなたのその行為はどのゴールがあってのことですか?どのゴールがあっての悩みですか?ということを考える必要があるということです。
実際、ファイナンスはファイナンスとしてのゴールなのであれば、趣味や職業とは分けられるべきであって、ファイナンスをしているのに趣味のようにおもしろくない!とかファイナンスなのに職業のような生きがいを感じられない!などと悩むことがなくなるということです。
この世の中は、一つだけやっとけば、超幸せなどという短絡的な世界ではないはずです。
人生の様々な事柄において、全て、自分の選んだ選択の結果であるという自己責任の中でその時々の重要性に基づいて、きちんと対応していかなければなりません。
だからこそ、普段からバランスホイールを意識して、それぞれに対してゴールを設定しスマートに対応していけるようになって頂きたいと思います。