オフィシャルブログ

子供が勉強のやる気がでない理由

 

苫米地式コーチング認定コーチ 山本敦志です。

 

親御さんであれば、子供に勉強をしてほしい。でもいくら勉強しろと言っても、しない。遊んでばかり。

 

どうすれば勉強のやる気がでるんだろう?

 

このように思っている方は多いのではないだろうか。

 

この問題をコーチング的に解釈して考えてみよう。

 

まず、勉強という点において。

 

勉強は大切だ。生きていく上で一番重要と言ってもいいぐらい重要だと思っている。ゴールを叶えていく過程において、常に必要になってくるのが知識である。知識の習得なくしてどんなゴールも達成することはできない。

 

知識の習得という意味の勉強の大切さは親御さんと同じように思っている。

 

このことを前提として話をすすめる。

 

次にやる気についてみてみよう。

 

あなたはやる気とはなんだと考えているだろうか。

 

やる気とはホメオスタシスである。ホメオスタシスとは恒常性維持機能のことである。例えば体温などがこれにあたる。恒常性を常に維持しているのだ。風をひいて、ウイルスが侵入したときには体温をあげてウイルスを撃退するが、撃退し終われば元に戻る。36,5℃が平熱の人であれば、その一定の状態を常に維持している。

 

やる気がでない理由はこれと同じで、もとの状態に戻ろうとする心のホメオスタシス機能が働いているということなのだ。

 

これを知らずに勉強しろといって、強制的にさせても結局のところ元にもどってやらなくなってしまう。これを繰り返すうちに勉強しろという行為自体が無意味に思えてきて、言うこともやめてしまう。

 

そんな感じでなないだろうか。

 

では、いったい何が間違っているのか。

 

この問題の鍵は

 

子供がWANT TOかHAVE TOか、、、、、である。

 

WANT TOとはしたいこと

HAVE TOとはしなければならないこと

 

子供にはWANT TOしかさせてはならない。

 

HAVE TOは一切させてはならない。

 

HAVE TOにはホメオスタシスが働いてしまうのである。色々なやらない理由を考えだして結局やらない状態を作り出す。

 

こんなことをさせても意味はない。

 

どころか子供の大切な自尊心を傷つけてしまうだけであり、絶対にやってはいけないことに属す。

 

考えてみてほしい。

 

勉強しろ、しろ、と言われて、やらない。そしてその結果、テストの結果が悪くて、叱られる。あなたが勉強しないからでしょ。なんて言われる。

 

そのことにより、子供はなんて思うだろう?

 

俺はダメなやつだ!

 

こんなことを思わしてしまえば、本当に勉強が嫌いになるし、自分をダメなやつだと設定して、その通りの行動をはじめてしまう。

 

簡単に言うと馬鹿なやつだと設定することにより、馬鹿になってしまうのだ。

 

だから、絶対にHAVE TOはさせてはいけない。

 

WANT TOだけをさせてあげるのだ。

 

WANT TOのことをやるときはホメオスタシスは逆に、もっとできるようになりたい、もっと成長したいというところに働くようになっている。

 

無限に成長していくことができるのだ。

 

WANT TOだけやるなんて遊んでばかりで、ゲームばかりで勉強しないのではないだろうか。と思われるかもしれない。

 

このことに関してはそうかもね。としかいえない。

 

その子供のWANT TOはその子供独自のものだからどんなWANT TOかはわからないし、干渉すべきでもない。

 

そこで、親御さんができることは教えてあげることだと思う。

 

冒頭でも述べた、勉強の大切さだ。

 

子供だって夢を持ちたいし、叶えたいと思っている。

 

そんな気持ちを信じてあげて、その夢を叶えるためにも勉強は大切なことなのよ。と教えてあげてほしい。

 

大人にできることはこれだけだ。

 

地球上には66億人の人間がいる。66億人の人間がいれば、66億通りの人生がある。それはその人だけの人生であり、かけがえのないものである。

 

思う存分、自分の人生を自由に生きていってほしいと思う。

 

その為には、WANT TOで生きることを選択すべきだし、WANT TOで生きてよいよと許可を与えてあげることが親の仕事なのではないだろうか。

 

そしてそんな子供は必ず夢を持つ。

 

なりたい自分が生まれてくる。

 

そんな子にこの社会でその夢を叶えるためには勉強が大切なのよ。とだけ教えてあげれば、そしてその子が納得すれば勉強がWANT TOに変わるのである。

 

「勉強のやる気がでない子供を天才に変える方法」というテーマでセミナーを開催します。

脳科学、心理学、コーチング、という視点から子供を天才に変える方法をお伝えしようと思っていますので、是非ご参加ください。詳細はこちら

 

Happy kid playing with toy airplane